エクステンションセンター資格試験対策講座プログラム 2019
9/40

12345678912345678912345607ライフプランニングと資金計画タックスプランニング受講料金(教材費込) 40,000円再チャレンジ料金 20,000円◎WEB講義動画が付属します。こんなことを学びますこんなことを学びます■マイホーム取得。持ち家か? 賃貸か?■土地の有効活用や借地、譲渡を考えたい資格試験合格者体験談金融資産運用こんなことを学びます相続・事業承継こんなことを学びます※講義予定日は2019年3月現在のものです。学内行事や設備の都合等により変更となることがあります。NO.授業日6/5(水)16:30〜20:006/12(水)16:30〜20:006/19(水)16:30〜20:006/26(水)16:30〜20:007/3(水)16:30〜20:007/10(水)16:30〜20:007/17(水)16:30〜20:007/31(水)10:00〜13:308/5(月)10:00〜13:30108/7(水)10:00〜13:30118/19(月)10:00〜13:30128/21(水)10:00〜13:30138/28(水)10:00〜13:30NO.授業日10/2(水)16:30〜20:0010/9(水)16:30〜20:0010/16(水)16:30〜20:0010/23(水)16:30〜20:0010/30(水)16:30〜20:0011/6(水)16:30〜20:0011/13(水)16:30〜20:0011/20(水)16:30〜20:0011/27(水)16:30〜20:001012/4(水)16:30〜20:001112/11(水)16:30〜20:00121/8(水)10:00〜13:30131/15(水)10:00〜13:30こんなことを学びますこんなことを学びます時間科目学科・実技対策:ライフ学科・実技対策:ライフ学科・実技対策:リスク学科・実技対策:リスク学科・実技対策:金融学科・実技対策:金融学科・実技対策:タックス学科・実技対策:タックス学科・実技対策:不動産学科・実技対策:不動産学科・実技対策:相続学科・実技対策:相続模擬試験時間科目学科・実技対策:ライフ学科・実技対策:ライフ学科・実技対策:リスク学科・実技対策:リスク学科・実技対策:金融学科・実技対策:金融学科・実技対策:タックス学科・実技対策:タックス学科・実技対策:不動産学科・実技対策:不動産学科・実技対策:相続学科・実技対策:相続模擬試験大久保恵汰さん商学部3年2019年1月 試験合格9月試験向け 申込期限 5/28(火)1月試験向け 申込期限 9/20(金)講座を受けてFP2級合格を目指しましょう!FP2級合格で単位認定になります。(商学部・経済学部のみ)4/24(水)16:50~17:201月試験 11/13~12/35月試験 3月中旬~4月上旬■子供の教育資金準備■住宅ローンの有利な活用法 ■退職後の生活設計■税金をスリムに ■確定申告でお金が戻ってくる■所得税や源泉徴収票がわかる■保険の見直し ■自分にぴったりの保険を探したい■保険を使った節税お金の世界を構成する全6分野の知識を学びます。資格のレベルが上がる程、学ぶ知識の 専門性は高く、より高度な分析とプランニングを行なうことができるようになります。FP技能検定(ファイナンシャル・プランニング技能検定)2級は、金融業界では必須の資格です。銀行・生命保険会社・証券会社等の金融機関や、不動産会社、ハウスメーカー等では、顧客の資産全体のコンサルタントとして有資格者が活躍しています。3級で学習した内容をより深く学ぶことで専門分野を広げることができます。最近では、総務・人事部門でも、FPの知識を活かす方が増えています。Information説明会本試験情報試験日 (年3回) 9/8・1/26・5月申込期間 9月試験 7/4~7/23 受験料 8,700円(学科4,200円+実技4,500円)詳細は実施団体のホームページにてご確認下さい。日本FP協会 https://www.jafp.or.jp/exam/金融財政事情研究会 http://www.kinzai.or.jp/fpリスク管理不動産①講座を受講しようと思ったきっかけは?3級の試験に合格し、FPについて、知識をさらに深めたいと思ったので受講しました。②受講してよかった点は何ですか?3級と比べ、範囲がさらに深くなり、難易度も数段上がるということを聞いて心配だったのですが、3級と同様、試験に良く出題される点、重要な点などを丁寧に教えてもらい、とてもスムーズに勉強できました。さらに、講義を欠席した場合でもWeb講義動画により自宅や通学などのスキマ時間でいつでも勉強することができる、という点が良かったです。③平均勉強時間(通常期と試験直前期それぞれ)と勉強方法を教えてください。通常期は週に一度、講座後に1時間ほど問題集を使って復習しました。試験2ヶ月前からは、テキストの重要な部分をノートに書き写して覚える、という方法を、開講期は1日4時間、休講期は1日10時間ほど勉強しました。試験1週間前からは過去問を繰り返し解きました。④この資格を目指す人へメッセージをお願いします。就職面以外にも、生活面で関わるお金について学べる資格ですので、取得は将来に大変役立つと思います。3級と比べ、難易度がかなり高くなるので独学が苦手な方は学内講座の受講をお勧めします。■お金の上手な貯め方、殖やし方■証券の仕組みや経済ニュースの読み解き方■親の資産の上手な引継ぎ方法 ■会社の承継が心配■相続財産と相続税の申告・納付のやり方が分かるFPで学ぶ6分野(科目)FP2級講座

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る