東京国際大学エクステンションセンター2021年度講座プログラム
7/32

❹勉強中、不安や心配になった時のモチベーションの維持方法は?❺公務員を目指す人にメッセージをお願いします。行政職:志木市役所1名、三芳町役場1名、久米島町役場1名消防官:さいたま市消防1名、東京消防庁(Ⅱ類)1名、草加八潮消防組合1名警察官: 警視庁 2 名、埼玉県警 7名、山梨県警 1名自衛官:海上自衛隊一般幹部候補生1名(人数は延べ人数です。)05昨年度 合格実績❶学内講座は、1年生の秋から受講していましたが、本格的に勉強を始めたのは3年生の10月からです。❷基礎からわかりやすく、各科目を教えてもらえたところです。また、講座にはWEBフォロー動画が付いていて、いつでもどこでも好きな時に勉強できたこともよかったです。❸通常期は2 ~ 3時間、直前期は5 ~ 6時間です。科目は、出題数の多い数的処理や社会科学を重点的に繰り返し勉強しました。❹警察のパンフレットや警察学校の紹介動画などを見て、自分が警察官になった姿をイメージするようにしていました。❺昨年の警察官採用試験は延期や中止が重なり不安でしたが、試験日まで時間ができたので、面接の空気に慣れるためにも民間企業を5社ほど受験しました。本命の警察官を受ける前に数社受験し、面接を経験しておくことをオススメします。警察官採用試験は教養試験だけでなく、論文、体力試験、面接とさまざまな準備・対策が必要です。万全な対策をして本試験に臨めるように頑張ってください。❶ 3年生の10月に開講した「教養科目講座(秋)」と同時に勉強を始めました。❷講座の授業がない日でもWEBフォロー動画を活用して、自分が勉強したい科目の授業が受けることができる点です。❸通常時は1日に約7時間、直前期は約9時間勉強しました。論文試験対策は年明けから始め、自分で日曜日は論文を2テーマ書こうと決めていたので、論文対策に時間を使いました。教養科目は毎日約3時間勉強しました。 ❹気持ちが折れないようにすることです。特別なことはせずに、毎日自分のできる最大の努力をして本試験が終わってから後悔や言い訳をしないように勉強することが、一番必要だと思います。❺私は民間企業の就職活動も併用して行っていましたが、上手に時間管理することで内定をいただきました。公務員試験は1点差で合否が決まる試験です。そのためには、まず自ら具体的に考えて、積極的に行動してください。❶ 2年生の冬休み頃から勉強を始めました。講座は、教養科目講座(秋)と入門講座(秋)、直前講座を受講しました。❷基礎からしっかり学ぶことができ、出題数の多い問題を徹底的に指導してくれる点や、分からない問題を詳しく説明してくれる点です。❸通常期で約3時間、直前期で約6時間です。模試などで常に理解度を確認し、スケジュールや勉強の時間割を考えて、計画的に勉強をしました。科目ごとに勉強方法は違いますが、工夫しながら基本的には講座で使用した過去問題集を活用しました。❹新型コロナウイルスの影響で、志望先の受験日が変更・延期・中止などいくつもあり、不安と心配でモチベーションを保つのが難しかったです。そんな時、エクステンションセンターの方から電話やメールで励ましや応援の言葉掛けがあり、試験日までモチベーションを維持することができました。❺何回もエクステンションセンターに通い、何でも相談をするといいと思います。公務員志望のための情報やサポートが充実しているので、それらを活用し、自分の夢の実現のために頑張ってください。金子 圭吾さん人間社会学部2021年3月卒業埼玉県警・警視庁 合格三辻 周平さん人間社会学部2021年3月卒業さいたま市消防 合格清水 貴海さん人間社会学部2021年3月卒業海上自衛隊一般 幹部候補生合格

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る