123142024 Extension Center Program※実施キャンパス・試験予定日時は2024年3月現在のものです。学内行事や設備の都合等により変更となることがあります。※記述試験がある模試については、休憩1時間を含みます。消防官行政職第1回第2回第3回警察官消防官行政職試験日市役所消防官5/11(土)市役所 第1回5/11(土)市役所 第2回8/2(金)地方上級4/20(土)試験日実施キャンパス11/26(火)12/4(水)1/24(金)2/13(木)試験日警視庁3/6(木)警察官(道府県警)3/13(木)東京消防庁3/25(火)市役所消防官5月中旬予定市役所地方上級4月~5月予定実施キャンパス時間川越10:00~14:00川越10:00~16:20川越川越10:00~17:20時間池袋17:10~20:30川越17:10~20:30川越10:30~14:40川越10:30~14:40実施キャンパス時間川越10:00~15:00川越10:00~14:00川越10:00~14:30川越10:00~14:00川越10:00~16:20川越10:00~17:20科目択一(教養)記述(論作文)択一(教養・専門)記述(論作文)択一(教養・専門)記述(教養論文)科目択一(教養・専門)択一(教養・専門)教養のみ2,500円教養+専門3,500円択一(教養・専門)択一(教養・専門)科目択一(国語)択一(教養)記述(論文)択一(教養)記述(論作文)択一(教養)記述(論作文)択一(教養)記述(論作文)択一(教養・専門)記述(論作文)択一(教養・専門)記述(教養論文)料金申込期限3,500円4/25(金)4/25(金)教養のみ3,500円教養+専門4,200円7/19(金)4/8(月)料金申込期限11/12(火)11/20(水)1/10(金)1/30(木)料金申込期限3,000円2/20(木)3,000円2/27(木)3,500円3/11(火)3,500円5月中旬予定教養のみ3,500円教養+専門4,200円4月~5月予定川越川越池袋川越公務員試験の時間配分は、模試を数多く経験しないと身につきません。最低でも2回以上は模試を経験し、自分にあった解き方を身につけましょう。今、どの科目・どの分野がどれだけ できないかを知ることが最も効率的な 学習に繋がる!公務員試験の学習を全て終了してから…と模試の受験を先送りにしていると、本試験に突入ということになりかねません。今の実力を正確に把握するために模試はできるだけ早い時期に受け始めましょう。※2025年実施です。※政令指定都市含む※政令指定都市含む次の模試までに何をするか?模試を学習 計画の目安にしてメリハリのある学習を!ひとつひとつの模試を直近の目標として、しっかりとした学習計画を立てることが、学習効果を高め、確実な合格へと繋がっていきます。時間配分を模試でしっかり シミュレートすることで本番も慌てず 解答することが可能!毎年多くの受験生が時間不足やケアレスミスで涙を呑んでいます。受験回数を重ねると科目の取捨選択、解答順序、時間配分などができるようになります。模試を受験する目的14年生向け公開模試3年生向けトライアル 模試3年生向け公開模試現状の自分のレベルを 把握する!模試をペースメーカーとして学習計画をたてる!時間的感覚を養うための 本番前のシミュレーション!公務員試験講座模擬試験
元のページ ../index.html#16