エクステンションセンター 2025年度講座プログラム
20/24

Co合格者の声❶講座を受講しようと思ったきっかけは? ❷受講してよかった点は何ですか? ❸平均勉強時間(通常期と試験直前期それぞれ)と勉強方法を教えてください。❹この資格を目指す人へメッセージをお願いします。❶この講座を受講しようと思ったきっかけは、まず旅行業界に興味があり、就職活動を進めるうえで有利になる資格だと考えたからです。また、旅行が大好きで、旅行に役立つ知識やスキルを身につけられると期待しました。❷教材や勉強法を一から考える必要がなく、学内講座を受講することで計画的に効率よく学習を進められたことが良かったです。また、わからない点が出た際に講師の先生にすぐ質問して疑問を解決できることも、大きなメリットでした。❸通常期は平日に3時間、休日には5時間ほど勉強時間を確保していました。個人的な都合で直前期の夏期講習に1か月間参加できない時期があり、学習が途切れた分を埋めるのに苦労しましたが、最後の1か月で追い込みをかけ、直前期には1日8時間以上勉強する日もありました。❹最後まで粘り強く努力を続ければ、合格の可能性は十分にあると思います。毎回の授業での理解を100%目指し、わからない部分をそのままにせず一つひとつ解決すること、試験直前までインプットとアウトプットを繰り返すことが大切です。学習を続けるのは大変なこともありますが、その過程は人生においても意味のある時間になると思います。少しでも興味がある方には、ぜひ受験をお勧めします!応援しています!nfor5I12345678912345snoitrtaalgunCmation182025 Extension Center Programこんな方におススメ!歴史を学びたい方申込期限 4/25(金)国内旅行業務取扱管理者講座試験概要本試験情報●総合旅行業務取扱管理者試験日 10月上旬申込期間 7月上旬~ 8月上旬古谷 亜衣さん言語コミュニケーション学部国内旅行業務 取扱管理者試験合格●国内旅行業務取扱管理者試験日 9月上旬申込期間 6月上旬~ 7月上旬受講料金(教材費込)試験DATA(2023年試験結果)総合旅行演習講座NO.授業日10111213※実施キャンパス・講義予定日は2025年3月現在のものです。学内行事や設備の都合等により変更となることがあります。受験資格試験科目出題形式時間5/13(火)17:10~19:405/16(金)17:10~19:405/20(火)17:10~19:405/23(金)17:10~19:405/27(火)17:10~19:406/3(火)17:10~19:406/6(金)17:10~19:40国内運賃料金16/10(火)17:10~19:40国内運賃料金26/13(金)17:10~19:40国内運賃料金36/17(火)17:10~19:40国内運賃料金46/20(金)17:10~19:40国内運賃料金56/24(火)17:10~19:406/27(金)17:10~19:40総合旅行業務取扱管理者4科目●旅行業法及びこれに基づく命令●旅行業約款、運送約款及び宿泊約款●国内旅行実務●海外旅行実務マークシート方式池袋ガイダンスはこちら科目NO.授業日国内地理114国内地理215国内地理316国内地理4177/11(金)17:10~19:40国内地理5187/25(金)10:00~12:30国内地理6197/29(火)10:00~12:30202122238/19(火)10:00~13:00248/22(金)10:00~13:00旅行業法1258/26(火)10:00~13:00旅行業法2どなたでも受験できます3科目●旅行業法及びこれに基づく命令●旅行業約款、運送約款及び宿泊約款●国内旅行実務運送機関及び宿泊施設の利用料金その他の旅行業務に関連する料金旅行業法の取り扱いに関する実務処理時間7/1(火)17:10~19:40旅行業法37/4(金)17:10~19:40旅行業法47/8(火)17:10~19:408/1(金)10:00~13:00国内演習18/5(火)10:00~13:00国内演習28/8(金)10:00~13:00国内演習3国内演習4国内演習5国内演習6国内旅行業務取扱管理者CBT方式国内+総合国内のみ再チャレンジ対象講座 受講料の半額で受講できます!●Web動画+音声DLフォロー付き科目NO.授業日9/9(火)17:10~19:409/16(火)17:10~19:40約款19/30(火)17:10~19:40約款210/7(火)17:10~19:40約款310/14(火)17:10~19:40約款4総合のみ(国内有資格者)時間科目◆総合演習1◆総合演習2◆総合演習3◆総合演習4◆総合演習5池袋無職、その他13.2%学生35.4%旅行業 9.7%運送業 4.7%宿泊業 2.2%観光業 2.6%会社員32.2%詳細は実施団体のホームページにてご確認ください。総合旅行業務取扱管理者 日本旅行業協会 https://www.jata-net.or.jp/seminar/国内旅行業務取扱管理者 全国旅行業協会 https://www.anta.or.jp/exam/shiken/setsumei.html総合旅行業務取扱管理者講座はWeb講義での受講となります。●海外地理●国際運賃●海外旅行実務●出入国法令●語学・その他演習講座のみ池袋での受講となります。業種別合格者割合 ●国内旅行業務取扱管理者試験国家資格▶︎旅行業界、鉄道・航空業界への就職を希望する方▶︎ 旅行好きで、旅行関係の知識・観光地の地理や53,000円37,000円27,000円旅行業界唯一の国家資格旅行会社のほか、鉄道・バス・航空・ホテルなど観光業界での就職に役立ち、総合旅行・国内旅行の2種類の資格取得を目指すことができます。(ダブル取得も可能。)試験範囲は広範囲にわたりますが、講義の中でおさえる重要ポイントを覚えれば十分に合格できます。その他資格・講座旅行業務取扱管理者講座

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る