エクステンションセンター 2025年度講座プログラム
22/24

56Information202025 Extension Center Program2025 Extension Center Program筆記試験 [前期]例年4月 [後期]例年10月実技試験 [前期]例年7月 [後期]例年12月詳細は実施団体のホームページにてご確認ください。全国保育士養成協議会https://hoyokyo.or.jp/exam/index.htmlこんな方におススメ!▶︎将来、サッカーの指導をしたい方▶︎サッカーを教えるためのスキルを学びたい方こんな方におススメ!▶︎保育士資格を取得したい方▶︎保育士に必要な知識を学習したい方受講料金※実施キャンパス・講義予定日は2025年3月現在のものです。学内行事や設備の都合等により変更となることがあります。本試験情報試験日 年2回ガイダンスはこちら科目開講ガイダンス、講義・実技講義・実技講義・実技講義・実技講義・実技講義・実技講義・実技筆記・実技テスト、閉講ガイダンス予備日科目保育の心理学保育原理子ども家庭福祉社会福祉教育原理/社会的養護子どもの保険子どもの食と栄養保育実習理論WEBのみ坂戸この講座の受講には、 説明会参加が必須となります。申込期限 11/21(金)NO.123456789NO.12345678(教材費込)35,600円受講料金定員24名(定員を超える申込があった場合、抽選となります)授業日時間1/14(水)8:30~18:001/15(木)8:30~18:001/16(金)8:30~18:001/19(月)8:30~18:001/20(火)8:30~18:001/21(水)8:30~18:001/22(木)8:30~18:001/23(金)8:30~18:001/24(土)8:30~18:00(教材費込)32,000円受講形態Web講義Web講義Web講義Web講義Web講義Web講義Web講義Web講義●この講座は筆記試験の対策講座です。民間資格国家資格説明会を実施します。12:40~13:10Zoomオンラインサッカーの指導スキルを学べる資格!12歳以下の年代を指導する最も基礎的なサッカー指導者資格です。本講座を全日程出席し、筆記試験に合格した方は、JFA公認サッカーC級コーチライセンスを取得できます。坂戸キャンパスでの座学の講義の他、グラウンドを使用した実技指導もあります。社会的ニーズが高い国家資格!保育士筆記試験の受験科目は、学習範囲も広範囲ですが、専門のカリキュラムで、効率よく学習できます。試験の出題傾向やポイント、さらには暗記方法等について、講義で習得できるので、確実に合格を勝ち取りましょう。※科目別合格制度で合格した科目は3年以内まで持ち越すことができます。 ※実技試験の実施はございません。ご了承ください。その他資格・講座福祉系講座JFA公認サッカーC級コーチ養成講座保育士WEB講座11/6(木)

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る