東京国際大学入試ガイド2026
11/28

学校推薦型選抜総合型選抜特待生選抜一般選抜特別入試ETrack入試9ー初年度納入金TOKYO INTERNATIONAL UNIVERSITY ADMISSIONS INFORMATION10月10月1日(水)~10月8日(水)11月11月1日(土)~11月7日(金)12月11月28日(金)~12月4日(木)3月※※3月に実施される入試の入学金・学費等の納入は[一括]のみとなります。AO入試[併願]は実施しません。2月12日(木)~2月20日(金)川越第1池袋川越第1池袋川越第1池袋池袋本学のアドミッション・ポリシー(2ページ参照)を理解し、本学を第1志望とする方が対象です。合格した場合、入学することが条件となります。本学のアドミッション・ポリシー(2ページ参照)を理解し、勉学への高い意欲を有する方が対象です。試験場池袋出願資格出願資格9月20日(土)11月1日(土)[一括][1次]11月1日(土)~11月10日(月)[2次]11月1日(土)~3月5日(木)9月27日(土)10月18日(土)11月1日(土)[一括][1次]11月1日(土)~11月10日(月)[2次]11月1日(土)~3月5日(木)10月25日(土)11月16日(日)12月1日(月)[一括][1次]12月1日(月)~12月8日(月)[2次]12月1日(月)~3月5日(木)11月23日(日)12月13日(土)12月19日(金)[一括][1次]12月19日(金)~1月5日(月)[2次]12月19日(金)~3月5日(木)3月2日(月)3月9日(月)[一括]3月9日(月)~3月16日(月)出願・提出書類郵送期間(期間内消印有効)大学入学資格を有する、または有する見込みの方で、本学を第1志望とし、本学と志望学部への理解と関心を持ち、強い目的意識と達成する意志を有すると認められた方大学入学資格を有する、または有する見込みの方で、本学と志望学部への理解と関心を持ち、本学での勉学に高い意欲を持つ方試験日合格発表日日程● 書類審査(①調査書、②志望理由書、③英文自己紹介文<③は言語コミュニケーション学部のみ>)●小論文<医療健康学部のみ>●面接・口頭試問(個人面接)● 書類審査(①調査書、②志望理由書、③英文自己紹介文<③は言語コミュニケーション学部のみ>)●小論文<医療健康学部のみ>●面接・口頭試問(個人面接)手続登録/入学金・学費等納入期間選考方法選考方法(期間内必着)対 象 学 部対 象 学 部商経言国人医商経言国人医専願現役既卒AO入試[専願]■出願資格、選考方法併願現役既卒AO入試[併願]■出願資格、選考方法 総合型選抜は、アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)と照らし合わせ「大学が求めている学生を選抜する」入試です。出願書類や面接・口頭試問などを組み合わせ、一人ひとりを丁寧に総合的に評価します。 大学で何を学びたいのか、将来にどう活かしたいのかといった意欲や情熱が評価の対象となりますので、しっかりとアピールする必要があります。 書類審査を通して、志望動機や高等学校での学習成績、活動を評価、面接では学習意欲や姿勢を問い、口頭試問では知識および思考力、判断力、表現力の評価を行います。■入試日程 同一入試区分においては、複数の入試・学部・学科・専攻の出願はできません。入試区分9月9月2日(火)~9月9日(火)志望理由書について 学校推薦型選抜や総合型選抜など、面接を実施する入試の一部には、志望理由書の提出が必要なものがあります。「志望理由書」には、文字どおり「なぜ志望するのか」の理由や動機を具体的に書きます。事前にしっかりと自己分析をしておき、また志望する学部・学科・コースの特色や学びの方向性をしっかりと把握して、それらを結びづけておくことがポイントとなります。そのうえで、将来の目標や展望など、学習目的を明確にしておくと、より説得力があり、伝わりやすい文章になるでしょう。面接官に対して自己アピールできる唯一の書類です。じっくりと時間をかけ、何度も書き直し、しっかりと熱意を込めた文章に仕上げるのがコツです。総合型選抜

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る