東京国際大学大学院案内2026
4/22

2博士課程(前期)商学研究科博士課程(後期)博士課程(前期)経済学研究科博士課程(後期)国際関係学研究科博士課程(前期)臨床心理学研究科博士課程(後期)学士の学位を有し、商学分野における専門研究を行うに必要な知識と能力を有する者で、商学分野における専門性の深化に加え、隣接する新たな専門領域の開拓、柔軟で多角的な思考力・分析力及び実践力を身につけた研究者または高度専門職業人を目指し、努力する人。博士課程(前期)において商学分野及び隣接分野について専門的知識と能力を身につけた者で、さらに専攻分野において第一線級の専門研究に必要な高度な研究能力及び実践力を身につけ、社会に貢献する強固な意志と使命感をもち積極的に努力を行う人。学士の学位を有し、経済学分野における専門研究を行うに必要な知識と能力を有する者で、現代社会の実態と変容及びその多様な政策課題の追究を志向すると同時に、自分自身のフロンティアを自ら開拓できる豊かな創造性を身につけた研究者または高度専門職業人を目指し、努力する人。博士課程(前期)において経済学分野の専門的知識と能力を身につけた者で、さらに専攻分野において第一線級の専門研究に必要な高度な研究能力及び実践力を身につけようとする者で、社会に貢献する強固な意志と使命感をもち積極的に努力を行う人。学士の学位を有し、国際関係学分野における専門研究を行うに必要な知識と能力を有する者で、グローバリゼーション下における国際社会で求められる分析力・構想力と課題発見に必要な感性を有し、新たなパラダイムの構築に向け、自らのスタンスで新地平の構築を目標とする研究者または高度専門職業人を目指し、努力する人。修士課程学士の学位を有し、心理学分野における専門研究を行うに必要な知識と能力を有する者で、人のこころの不思議さ、深さ、苦悩を理解し、受け入れ、寄り添うことのできる臨床心理の専門家を目指し、努力する人。博士課程(前期)において、臨床心理学分野の専門的知識と研究能力を身につけた者で、さらに専攻分野において第一線級の専門研究に必要な高度な研究能力及び実践力を身につけることを目指し、社会に貢献する強固な意志と使命感をもち積極的に努力を行う人。アドミッション・ポリシーVision−ビジョン−大志Courage−カレッジ−勇気Intelligence−インテリジェンス−知性東京国際大学は、「公徳心を体した真の国際人の養成」を建学の精神としています。公徳心とは、グローバル社会における多様性や異文化の理解、他者への配慮、人間性の重視など人類の普遍的な価値観に立ち「公おおやけ」のために貢献する心です。民族や宗教の違いによる対立や紛争が絶えない今、公徳心こそが、これからの国際人に必要な素養であり、新しい世界を築いていく礎になります。そして、私たちは公徳心を体した人材を育成するために、「大志」「勇気」「知性」を涵養するカリキュラムを整えています。未来に向かって「大志」を掲げ、行動する「勇気」を持ち、「知性」を磨く。こうした東京国際大学ならではの学びを通して、国際社会が求めるグローバル人材を育てます。東京国際大学建学の精神私たちが育むのは公徳心を体したグローバル人材です。公徳心を体した真の国際人の養成

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る