生物化学政治・経済日本史世界史国語英語商●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○------------------商●●●○○○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○--------◎◎◎◎◎◎◎◎○○---○○○●方式3教科2教科次の教科数の方式(3教科もしくは2教科)を選択し、出願学部・学科・専攻が指定する試験教科・科目を受験してください。指定した方式・教科・科目の成績により合否判定します。 入試科目の「英語」においては「外部英語資格・検定試験」による換算点(28ページ参照)も併用できます。医療健康学部は2教科方式のみで、面接試験を必須とし、指定した入試科目の成績と合わせて総合的に合否判定します。■入試科目学部[特記事項]・ 本学の全学部統一入試は、2022年度に改訂された新高等学校学習指導要領に対応した出題範囲となります。・ 出題範囲は下記「全学部統一入試の出題範囲等」を参照してください。●全学部統一入試の出題範囲等教科外国語国語科目英語国語世界史日本史地理歴史公民数学政治・経済数学化学生物理科マーケティング経済経済英語コミュニケーション国際関係国際メディア人間社会人間スポーツスポーツ科学マーケティング経済経済英語コミュニケーション国際関係国際メディア人間社会人間スポーツスポーツ科学医療健康●は必須科目、○は枠内から1科目選択、◎は枠内から2科目選択学科英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ、論理・表現Ⅰ現代の国語,言語文化 (近代以降の文章)歴史総合,世界史探究歴史総合,日本史探究公共,政治・経済数学Ⅰ,数学A (図形の性質・場合の数と確率)化学基礎生物基礎外国語国語経営100点現代経済専攻150点国際関係100点福祉心理100点経営150点現代経済専攻200点国際関係150点福祉心理各150点[地理歴史・公民・数学・理科の中からは1科目しか選択できません]理学療法150点出題範囲等入試教科・科目地理歴史、公民100点100点100点100点100点数学数学理科100点100点100点100点100点150点150点100点150点150点面接面接ビジネスエコノミクス専攻100点言語コミュニケーションビジネスエコノミクス専攻150点言語コミュニケーション-27-選考方法・試験科目
元のページ ../index.html#30