//国際関係学部人間社会学部/*試験場は志望学科により異なります。[手続登録/入学金・学費等納入について]1.2.商/経済学部/学部日程出願・提出書類郵送期間(期間内消印有効)10月23日(木)~10月30日(木) 手続登録は[1次][一括]の期間内に Web 出願システム内で済ませてください。 学費等納入は[1次]の期間内に入学金、[2次]の期間内に学費等を納入してください。次の1.または2.の条件を満たす者。ただし、言語コミュニケーション学部志願者は、さらに下記の英語資格の試験結果を提出できる者。学士入学 〈3年次編入〉・学士(外国の大学等を含む)の学位を有する者または 2026 年 3 月までに取得見込みの者。・外国人留学生は「日本語能力試験(JLPT)N2」以上合格者であること。編入学 〈3年次および2年次編入〉・外国において学校教育を受けた者は、出願前に必ずお問い合わせください。事前にお問い合わせいただけない場合、出願できない場合があります。・外国人留学生は「日本語能力試験(JLPT)N2」以上合格者であること。(1)大学を卒業した者または 2026 年3月卒業見込みの者。(2)短期大学を卒業した者または 2026 年3月卒業見込みの者。(3)高等専門学校を卒業した者または 2026 年3月卒業見込みの者。(4)専修学校の専門課程(修業年限が 2 年以上で、かつ課程の修了に必要な総授業時間数が 1,700時間以上のものに限る)を卒業した者または 2026 年3月までに卒業見込みの者。(ただし、学校教育法第 90 条に規定する大学入学資格を有する者に限る)(5)高等学校等の専攻科の課程(修業年限が2年以上で、かつ文部科学大臣の定める基準を満たすもの)を修了した者または 2026 年3月修了見込みの者。(6)大学に2年以上在学(休学期間を除く)し、62 単位以上修得した者または 2026 年3月までに修得見込みの者。(7)大学に1年以上在学(休学期間を除く)し、30 単位以上を修得した者または 2026 年3月までに修得見込みの者。(2年次編入に限る)(8)上記(1)~(7)のいずれかと同等以上の資格がある者。取得級および得点(スコア)のわかるものを提出してください。・実用英語技能検定準 1 級以上合格・TOEFL (Educational Testing Service)編入学で教員免許や各種資格取得を希望する方は、認定される科目の種類によっては、卒業までの 2~3 年間で要件を満たすことができない場合もありますので、事前に必ずご相談ください。(日本英語検定協会)マーケティング学科経済学科[現代経済専攻国際関係学科福祉心理学科試験場試 験 日池袋11月16日(日)川越第111月23日(日)経営学科合格発表日12月 1日(月)・TOEIC® L&R (国際ビジネスコミュニケーション協会)・IELTS (ブリティッシュ・カウンシル)3年次および2年次各学科(専攻)、年次とも手続登録/入学金・学費等納入期間(期間内必着)[1次]12月 1日(月)~12月 8日(月)[2次]12月 1日(月)~ 3月 5日(木)募集年次募集人員若干名-37-募集人員出願資格
元のページ ../index.html#40