*試験場は志望学科(コース)により異なります。*入学手続後の他の入試への出願はできません。※1 データサイエンスコースおよびグローバルデータサイエンスコースの試験場は、池袋キャンパス(11月16日)になります。※2 志願状況により集合時間が変動します。必ず受験票で集合時間を確認してください。英語資格基準① 英検 2 級以上 ③ IELTS4.0 以上 ⑤ GTEC(4 技能)930 以上(オフィシャルスコアに限る)⑥ ケンブリッジ英語検定 140 以上各学部とも指定校へ通知します。出願・提出書類郵送期間(期間内消印有効)11月 1日(土)~11月 7日(金)次の1.および2.を満たす者。 1.本学が指定した学部および学科・専攻を第1志望(専願)とし、学校長が責任をもって推薦する2026年3月に 卒業見込みの者。 2.各高等学校に送付する「志願者推薦のお願い」の別紙に記載されている推薦条件を満たす者。 グローバルコース、グローバルデータサイエンスコースへの推薦枠が指定されている場合は、 「英語資格基準」が条件となります。 グローバルデータサイエンスコースへの推薦枠が指定されている場合は、調査書の「数学Ⅰ」および「数学A」の 評定平均値に規定の条件が加わります。※ 出願時にいずれかの資格証明書のコピー(スコアの記載されたもの、A4 サイズ)を提出してください。データサイエンスコースへの推薦枠が指定されている場合は、調査書の「数学Ⅰ」および「数学A」の評定平均値に規定の条件が加わります。●書類審査(調査書、推薦書 [本要項巻末、Web出願システム、入試情報特設サイトのいずれかより ダウンロードして印刷してください])●面接・口頭試問(グループ面接)・面接において意欲に加え、口頭試問により知識および思考力、判断力、表現力の評価を行う。 上記の項目により、総合的に評価判定する。・出願状況によりグループ面接ではなく個人面接となる場合もあります。・各コースに係る入試については、個人面接となります。学部(学科)経済言語コミュニケーション国際関係(国際関係)国際関係(国際メディア)人間社会医療健康※1川越第111月23日(日)試験場試 験 日池袋11月16日(日)試 験 場池袋キャンパス川越第1キャンパス合格発表日12月 1日(月)② TOEIC® L&R550以上、かつS&W240以上④ TEAP225 / TEAP CBT420 以上⑦ TOEFL iBT42 以上集 合 時 間※2受験票に記載手続登録/入学金・学費等納入期間(期間内必着)[一括]12月 1日(月)~12月 8日(月)注意事項説明15分面接・口頭試問30分-3-募集人員出願資格選考方法試験場・試験時間日程商
元のページ ../index.html#4