■取扱証明書等
・卒業証明書(日本語・英語)
・成績証明書(日本語・英語)
・在籍証明書
・大学編入用証明書(大学所定用紙)
・社会保険労務士受験資格証明書
・課程証明書
・シラバス

税理士受験、その他の証明書についてはお問い合わせください。
なお、証明書は在籍時の氏名が記載されますのでご了承ください。

■申請の方法
証明書の申請は郵送のみです。電話、FAX、e-mailによる申し込みは受け付けておりません。

2022年度以降、郵便物の配達日数の繰り下げにより発行までの必要日数が従来よりかなりかかる場合がございますので、2週間程度余裕をもってお申込みいただくことをお薦めします。

必要書類
1.申請書
証明書申請用紙を印刷し、必要事項を記入していただくか、次の事項を記載したもの(便箋やメモ用紙など)を同封してください。
・ 氏名(現在・在籍時)
・ ローマ字氏名(英文証明書申込者のみ)
・ 生年月日
・ 学科・コース
・ 卒業年月
・ 現住所
・ 日中連絡先
・ 証明書の種類と通数
・ 使用目的
・ 大学編入用証明書所定用紙をお持ちの方は申込時に同封してください。


証明書申請用紙(43KB)ダウンロード
 (PDFファイルをご覧いただくためには「Adobe Reader」が必要です。
下記の「Get Adobe Reader」のボタンでAdobe Readerをダウンロードしてください。)

2.本人を確認するための書類
「運転免許証」「パスポート」「健康保険証」のいずれかの写しを同封してください。

3.代理人の身分を証明する書類
代理人の方がお申し込みになる際には、卒業生ご本人作成の捺印入りの委任状 (書式自由)と卒業生ご本人の身分証明書の写しが必要になります。
さらに、代理人の身分を証明する書類( 「運転免許証」「パスポート」「健康保険証」いずれかの写し)を同封してください。


参考:委任状例
私(本人氏名)は代理人(代理人氏名)に証明書の申し込みと受け取りを一任いたします。
日時・本人署名・捺印

4.証明書手数料(2013年7月1日改定)
証明書・書類 1通につき500円

種類と通数を計算し、合計金額を指定の口座にご入金後、
控え(ネットバンク等の場合は、画面を印刷したもの)のコピーを必要書類とともに同封のうえ、お申し込みください。
切手、現金書留、郵便定額小為替での受付はしておりません。

■振込先銀行口座(※振込手数料はご負担ください)
みずほ銀行 川越(かわごえ)支店
普通口座 1185622
ガク)トウキョウコクサイダイガク

5.返信用封筒(折りたたみ可)
定型長3(235mm×120mm)に送付先住所・氏名を記入し、返信用切手を貼付してください。(長3より小さいサイズの封筒は証明書が入りませんのでご注意ください)宛先は必ず直接ご本人宛てにしてください。お急ぎの場合は速達分の切手をお貼りください。海外への直送は承っておりません。海外からお申し込みになる場合は、国内代理人を通してお申し込みください。

★返信用切手の目安(2024年10月1日〜)
       普通便 速達便
1〜4通程度  110円  410円
  シラバス  180円  480円


〔受付時間〕
月〜金 9:30〜16:30(13:00〜14:00を除く)
休業日
土曜日、日曜日、祝日、夏期休暇、年末年始休暇

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-23-23
東京国際大学法人本部内
HSB証明書係
TEL:03-3362-9641