• HOME
  • ニュース一覧
  • 2025
  • 東京国際大学 第13回 国際シンポジウム "日本と世界の在り方を問う"「Japan Around The World -日本と世界 Part 10-」のご案内

東京国際大学 第13回 国際シンポジウム "日本と世界の在り方を問う"「Japan Around The World -日本と世界 Part 10-」のご案内

2025年09月16日

※表は横にスライドできます。

第13回 国際シンポジウム
日時2025年10月24日(金)14:30~17:20
場所東京国際大学 池袋キャンパス TIUホール
登壇者

profile_Masahiko_Koumura.jpg 高村 正彦氏
Masahiko Koumura
元外務大臣

profile_Joseph_Kraft.jpg ジョセフ・クラフト氏
Joseph Kraft
東京国際大学 副学長

profile_Yu_Koizumi.jpg 小泉 悠氏
Yu Koizumi
東京大学
先端科学技術研究センター准教授

講演概要
国際社会の中で日本が果たすべき役割や諸外国との関係など幅広いテーマで考察します。
 〇高村 正彦 氏(元外務大臣)

      「日本の外交」
      "Japanese Global Diplomacy"
 ジョセフ・クラフト 氏(東京国際大学 副学長)
      
「トランプ政権と日本を取り巻く地政学事情」
      "The Trump Administration and the Geopolitical Landscape Surrounding Japan"
 小泉 悠 氏(東京大学先端科学技術研究センター准教授)
      「不確実な時代における日本の選択」
      "Surviving the Unpredictable World"

※ 日英同時通訳あり
お申込み方法

お申込みはWeb(下記「申込フォーム」をクリック)からのみとなります。
 お電話等のお申込みは受付ません。

【申込期間】 2025年9月22日(月)10:00 ~ 2025年10月5日(日)23:59

申込フォーム

 申込期間終了後、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
 豊島区民枠(30席)を設けております。
 抽選の結果については、10月15日(水)にご登録いただいたメールアドレス宛に配信させていただく予定です。当選された方には、併せて当日入場用のQRコードを送付いたします。

その他
お車でのご来場はご遠慮ください。
お問合せ先
東京国際大学 国際交流課
symposium2025@tiu.ac.jp
後援
一般社団法人 東京国際大学霞会