[医療健康学部]卒業研究発表会を実施

2025年11月06日

 10月8日(水)、理学療法学研究実践法(卒業研究)発表会が開催されました。この会は、研究課題や仮説の設定から、調査・測定・実験、結果の検証、口頭発表、論文・レポート執筆までを一貫して行う授業「理学療法学研究実践法」の集大成として開かれるものです。

 4年生は17の研究室に分かれ、「不慣れな授乳姿勢では、手関節の負担が増えるのか」「通所リハ利用者の生活空間に影響する要因の分析」「サッカー競技者に対する体幹トレーニングが競技パフォーマンスに与える影響」など、この1年間取り組んだ個性豊かな19テーマの研究を披露しました。

 当日は、医療健康学部の1年生から3年生までの下級生も全員が聴講。発表に対して多くの質問が寄せられ、今後の臨床実習や研究活動に向けて積極的に学ぶ姿が見られました。