
教育総合相談センター(リベーラ)と連携をとり、川越市の小・中学校の不登校の子供たちへの家庭訪問をおこないます。
活動内容としては、実際に不登校の子供たちの自宅を訪問し、話し相手になったり、ゲームなどをして遊んだりなど、人とコミュニケーションをとる機会を作ります。


埼玉県から要請に応じてスチューデント・サポーターを埼玉県下の小・中学校へ派遣します。そして、スチューデント・サポーターは保健室や相談室で、小・中学校の生徒たちの話相手になったり、相談にのってあげたりなどのコミュニケーションをはかります。
